WATERPROOF
防水工事とは?
|
DETERIORATION
屋上防水の劣化
雨風、紫外線によりダメージを受けた屋上は、新築時又は塗装後から約20年経過後には亀裂・膨れなどの劣化症状が生じます。
その為、屋上防水は定期的な防水施工が必要となります。
KINDS
屋上防水の種類
工法 | 特徴 | 耐用年数 | 単価 |
ウレタン塗膜防水 | 複雑な形状建物でも施工が可能 | 10年~18年 | 5,000~8,500円 |
工法 | 特徴 | 耐用年数 | 単価 |
シート防水 | 下地を選ばず防水施工が可能 | 12年~18年 | 5,000~8,500円 |
工法 | 特徴 | 耐用年数 | 単価 |
アスファルト防水 | 昔からある防水工事 | 12年~18年 | 5,000~8,500円 |
工法 | 特徴 | 耐用年数 | 単価 |
FRP防水 | 耐久性に優れている | 10年~12年 | 7,000~12,500円 |
岡山外装プロが出来る防水工事は
■ウレタン塗膜防水、■シート防水となります!その他の防水工事は協力業者様のお力が必要となります。
WATERPROOF
ウレタン塗膜防水について
ウレタン塗膜防水(ウレタン防水)は、液体状のウレタン樹脂を塗り付けて、塗布した材料が化学反応して硬化する、ゴム状で弾性のある防水材です。液体状の材料を使って現場で仕上げる工法なので、複雑な形状をした場所でも継ぎ目のない完全な防水膜を加工できます。
密着工法と通気緩衝工法
|
|
FLOW
防水工事の流れ
施工開始から完工までの流れをご紹介。防水塗装工事は素地によって防水工事(通気緩衝工法)の流れが異なります。ここでは、素地がコンクリートの屋上の防水工事の流れをご紹介いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 お客様引渡し |
ここまで平均4日の工事になります。(戸建ての場合)
マンションや・商業施設の場合は、1週間から3週間前後になります。